アナログTVの聴けるだけの3バンドと舐めてはいけない ソニー VFM。アナログTVの聴けるだけの3バンドと舐めてはいけない ソニー VFM。Wolf Complete Works X ~MAN WITH A 。76年にスカイセンサーファミリーの一台として発売された3バンドモデルです。sddefault.jpg?v=603621a6。 当時は何故かTV音声をラジオで聴くのが流行って居て、その流れに沿ってこのモデルもアナログTVの1-12チャンネルが独立したバンドになっており、前面パネルの中央にTV専用のチューニングノブがついて居ます。SONY Bluetooth デジタルラジオ SRF-V1BT 2018年製 白。アナログTV放送は既に終わっているので、今は聴くことが出来ませんが、このモデルは連続可変のチューニング方式なので、条件が良ければFM補完放送も聴ける筈です(試せて居ませんが)。希少!Panasonic CD ラジカセ RX-ED57 中古品。スピーカーは割に強力なアルニコ磁気回路の10cmの物で、他のスカイセンサーにも使われて居た様です。Fostex X-18 カセットデッキ ラジオ。出力は1.9Wですが、可成り大きなボディでスピーカーグリルの開口率も良いせいか、可成りの大音量迄、ソニーらしからぬ堂々とした鳴りっぷりです。音出しOK Victor コンポ ウッドコーン ビクター XV-EXA10。名機スカイセンサー5800の鳴り方に近い感じでしょうか。オンキョー CDレシーバーシステム ONKYO CR-U5。小生、これが扱う2台目で、1台目の時にはTVが聴ける流行を追った一台だろうと感じてまともに音を聴いて居なかった様ですが、表題にある様に、侮るなかれ、これはとても音の良いラジオです。KENWOOD KSC-SW11 リモコン・配線&取説付き。音の良さについてはネットでも数件の書き込みがありましたから、小生の独りよがりではなさそうです。Lo-D 3ヘッドカセットデッキ D-90S 通電確認済み ジャンク。この個体は汚れは多少あったものの、前面のソニーのロゴ以外に欠品となっている部品は無く、音も感度も充分に満足のゆく物です。即発送 yaesu FRT-7700。ロゴ板は他のソニーラジオからの流用です。BOSE ウェーブプレディオCD AWRCOQ。スカイセンサーファミリーを集めているマニアの方々にはお勧め出来ます。MULTI RETRO RADIO ベージュ。電池はお付けします。ONKYOコンポ NFR7 CD/SD/USB/Bluetooth対応。そうそう、当時のイヤホンもついて居ます。Tivoli Audio MODEL ONE DIGITAL チボリ ホワイト。